すごくすごい。フロントエンドミートアップ 〜複雑GUI・アーキテクチャ設計を語ろう〜
https://gyazo.com/ceee59aabd8990b74806115c1c6fc4e2
【増枠】すごくすごい。フロントエンドミートアップ 〜複雑GUI・アーキテクチャ設計を語ろう〜 - connpass
AI疲れに効く、フロントエンドのワークフロー整備
ファインディ株式会社
甲斐和基
Findy Team+
守りの仕組み
静的解析
TypeScript
ESLint、Stylelint
Prettier
pre-commit
Nx
モジュール境界の強制をする
Nx活用術! @nx/enforce-module-boundaries を使いこなして依存関係を制御しよう - Findy Tech Blog
自動テスト
Unit,インテグレーションテスト
testing-library
E2E
VRT
Storycap+reg-suit
フィーチャーフラグ
守りの高速化
Nxのキャッシュ活用によるCI高速化
変更があったプロジェクトと依存関係のあるプロジェクトのみをCIの対象にする
CI環境の最適化
GitHub Actionsのrunnerスペックを最適化する
動的な切り替えができないのでNxを使ってプロジェクト数を取得して変更している
フレームワークを捨てる。
Studio株式会社
菅原孝則
https://sugawara.ninja/
なぜ捨てたのか
ビジネス的な背景
フレームワークが競合になりうる
Vercel+Astroが一番早いと思う
ただそこに乗ってると世界一早いアーキテクチャにはなれない
vite-pwa/nuxt を用いた、PWA実装のリアル
合同会社Steg
keigo
TAP
フロントエンド:Nuxt
バックエンド:Nitro
DB:Drizzle
キャッシュ・ネットワーク戦略
PWA = Web app manifest + Service Worker
nuxt.config.jsにworkboxの設定が書ける
ネットワークファースト採用
workbox.runtimeCaching
Push通知
generateSWを生成していた
injectManifestで独自実装してみる
sw.ts
ネットワーク戦略
workboxライブラリを扱う
precacheAndRoute
registrerRoute
Push通知
firabese/messaging/sw
XBRLの闇〜エディタ開発の旅〜
株式会社FormX
佐藤亘
XBRL
/taxonomyのファイルが多い
不要そうなタグが多い
EDINETとJPXで統一されていない
グラフィックをいじるUI
20250820 グラフィックをいじるUI - Google Slides
Studio株式会社
hashrock
/guiland/複雑GUI会オフライン 2025春
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること - Speaker Deck
サイボウズ株式会社
mugi-uno
The state patternの実践 個人開発で培ったpractice集 - Speaker Deck
株式会社ヌーラボ
robokomy
vue-browscan - Speaker Deck
MNTSQ株式会社
安積洋